ハレルヤ

どうも M 字ハゲです

最近の私の心境について 述べていきたい

最近の私の生活といえば 日々の配達業務 週4程度でやっている
それ以外の時間は家で 映画ドラマアニメ などを 延々と流し見ている

そんな代わり映えのない生活が一人暮らしを始めてから 1年数ヶ月続いている

ストレスで脳が委縮してしまったのか

正直、私はアラサーだが人生をクリアしてしまったような 気持ちになっている

エクストラステージ・ボーナスステージみたいな感じ

早めの老後?

配達の仕事は お金は適当に得られるが 変化がない、周りの人間からは 配達員として軽く扱われ 、時には嫌われ自尊心を傷つけられていく

私の心は荒み イライラ していることが多く、 少々心が病んできたように思う

今の私が思うに 人生を充実させるには お金はそこまで重要ではないと思う

なぜなら 今の私が1000万持ってようが1億円持ってようがなんか虚しいし使い道もない

お金で買えるものにそこまで価値はない

物の満足感は持続しないとよく言われている
あなたも買って満足していることはないだろうか?
買うまでが楽しいのだ

物は部屋を圧迫するし

まあ適当なお金と 話せる相手がいることがとても重要だと思う

ただ、私は多分発達障害で 、性格的に人と関わろうという気持ちもあまりない
コミュニケーション能力も 正直低いし関わるのも面倒に脳が感じてしまう

だけど、伝えたいことはたくさんあるので ブログで 色々と書いていこうと思う

暇だったら読んでほしい



一人で淡々と生きる そもそも人生とはこういうものなのかも

Good luck